STATUE ‘anker’が求める人物像

01 COMMUNICATION コミュニケーション
お客様やスタッフと一緒に目標を達成する事のできる「コミュニケーション・対人スキル」

02 CONSIDERATON 思いやりの心
周囲に対して気遣いや心遣いができる
「思いやりの心」

03 CHALLENGE チャレンジ精神
何事も畏れずに積極的に取り組む
「チャレンジ精神」
「全国救急隊員シンポジウム」の併設展示会です。
多くの救急隊員・医療関係者様にご来場い...
会場施工・音響・映像
美と食と音楽のSpecial Eventが6年振りに開催されました!
【大通公園】仮設建築物・看板設営
大型テント・フロアシステム・階段・スロープ設営
会場設営・リハーサル・本番進行・会場撤去
お客様やスタッフと一緒に目標を達成する事のできる「コミュニケーション・対人スキル」
周囲に対して気遣いや心遣いができる
「思いやりの心」
何事も畏れずに積極的に取り組む
「チャレンジ精神」
私は中途でankerに入社しました。前職は違う会社で営業をしており、偶然ankerの担当営業をしていたんです!
その際に、当時ankerのマネージャーをしていた堀さんに「ankerで働いてみないか?」と声をかけてもらったのがきっかけですね。その一声がなかったら今ここにいないかもしれません笑。堀さんには本当に感謝です!
入社してから18年になりますが、長く営業の仕事をしていました。子宝に恵まれ、産休育休を経て現在はankerの販売促進(販促)の仕事をしています。
主な仕事は、企画、販促、プランニングで、リサーチをしankerに取り入れることの出来る商材はないか?どのようにしたらお客様に商材を知ってもらえるだろう?とチームで毎月企画会議などをしています!
イベント会場が完成した時やイベントに来場された多くの人の笑顔をみるとやりがいを感じますね。
お客様や協力会社様をはじめankerで働いていると不思議と良い人に巡り合うんです笑。人との出会い、繋がりが私にとって大きく、「ankerに入社して良かったな!」と思う一つのポイントです。
一人一人得意分野があり、その道のプロフェッショナルが揃っています。「誰かのためになにかやってあげたい」などお客様想いの人が多いのも特徴ですね。
あとは、自ら進んで辛い仕事に飛び込んで行ったり・・・人と違う事がしたい!など個性的な人も多いですがチームワームは抜群で、笑顔が絶えない職場です!
イベントはお客様や協力会社様など多くの人が協力して作り上げていきます。普段からみんなの心に「協力」が染み付いていますので、わからない事があれば優しく教えてくれます!
洞爺湖で開催されたアイアンマンレースです。各会場のテント、仮設トイレ、走るコースのカラーコーン、前夜祭・後夜祭のパーティー会場などの設営をankerで行いました。
準備や設営期間を合わせると半月ほどかかったのですが、協力会社様など多くの人に出会い、協力してイベントを成功させました!
周りの人が積極的に手伝ってくれて、「思いやり」や「暖かみ」を感じ、今でも思い出すイベントの一つです!
最終的には全国にankerのファンを増やして、お客様から「ankerに頼んだら何でも解決する!」と言われる会社にすること。そのために販促に力を入れて多くの人にankerを知ってもらい、会社全体を盛り上げていきたいです!
チームで仕事をしていると、ルーズボールみたいな状態になる仕事があります。それを、広い視野と抜群のコミュニケーション能力で、マイボールに変えて、さらっとゴールまで決めてくれるのが岩本さんです。岩本さんみたいな人がたくさんいたら世界は平和になると思います!
困った時はすぐに助けてくれるのはもちろんの事、新人社員とベテラン社員の間に立ち周りをまとめてくれます。常に世間にアンテナをはり、様々なアイデアを出し続ける岩本さんは、私にとって「将来なりたい憧れの先輩」です!
思いやりのある言葉をかけてもらうことが多く、さりげない気配りができる人です。ちょっとした打ち合わせのときなど、岩本さんがいると話しやすい雰囲気になり現場がやわらかくなります。ユーモアがあり、楽しく前向きにパワフルに仕事をしている姿が格好良い!といつも思っています。
前職は10年間金型職人をしていました。営業職に興味があり、転職活動をしていた際にインゾーネテーブル(ジョンソンホーム)で働く友人から声をかけてもらったのがきっかけです。
学生時代にコンサートスタッフのアルバイトをしていたこともありイベントに抵抗がなく、「楽しいことを提供する」「営業職」この2つで入社を決めました。営業職は未経験でしたが受け入れてくれたankerのメンバーに感謝です!
営業活動はもちろん、実際にイベント会場に行き設営のお手伝いもします!手伝うことによって自分がイベントに関わったと実感が湧き、思い出にも残りますね。あとはお客様や協力会社様と一緒に汗を流すと自然とイベントに一体感がでます!
頑張って設営しても天候の影響でイベントが中止になることもありますが、営業活動、イベント時常にやりがいを感じる仕事です。
周りの方がとても優しく、チームワークが良く、なにかあった時は周りの人がフォローしてくれます。入社した時は、営業職未経験で不安なこともありましたが、その不安もすぐになくなりましたね笑ankerで働く1人1人がワクワクしながら仕事をしているのが特徴です!
ライジングサンロックフェスティバルです。ライブを行う大型テント(20Mの35M)を協力会社様と協力して部材を組み立て、実際に出来上がった時は感動しました!良い年ばかりではなく、台風がきて初日中止になった年もあり、残念でしたがそれもまた思い出ですね・・・
商品、商材に関係なくどんな物でも売れる人、自分をもっと売っていきたいですね。そのためにも、営業活動で、はじめましてを繰り返してる日々です。いつか「石山くんだから〇〇頼みたい」などの声をいただけるようになったら嬉しいですね。
石山さんはイベントという形のない商品をお客様目線で、誰よりもわかりやすく、丁寧に説明することができる人です。そのために自分が理解、納得ができるまでとことん考え・調べ、勉強している努力人です。(正直者なので、少しサボるとすぐ周囲にバレます)
石山さんを一言で言うなら、ロケットみたいな人です。周りが無理だと思うようなことを、果敢にチャレンジしてやってのける。誰も手を出しそうなにない事を、後先考えず、まず行動にうつす。責任感もあり、とても明るく、先頭に立って物事を行う。燃料切れになると、すこし落ち込みますが、またすぐ立ち直って、飛んでいく!!だから、石山さんはankerのロケットだと思います。石山とはそういう男なのです。
普段は陽気なキャラで、石山さんとの社内での会話はほぼ雑談です。笑 連絡の電話でも、いつも余計なことを話しています。ですが仕事の話をすれば、冷静に淡々と語りだしたり的確な分析をしたり、落差がものすごいです。陽気なところ、相手の懐に入る上手さというのは是非、石山さんから学び取りたいと思っています!
営業
企画プランナー
イベント制作
ディレクター
図面制作
オペレーター
WEB
マーケティング・
販促
実務経験3年以上
(スキルにより3年未満も可の場合有)
勤務時間 | 業務の性質上、本人の裁量によります(詳しくはご相談ください) |
---|---|
休日休暇 | 業務の性質上、本人の裁量によります(詳しくはご相談ください) |
給与 | 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 |
各種手当 | 役職手当、住宅手当、通勤手当、車両手当、残業手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(6月、12月、3月) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、財形制度、退職金制度、年間休日110日、健康診断年1回 |
勤務 | 札幌/東京 |