全国
対応
対応
CONTACT
アンカーではイベントに関する様々な状況に対応可能です。
まずは話だけ聞いてみたい、まずは事例を見てみたいなど、
相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
-
- 札幌営業部
- 011-281-7550
-
- 東京営業部
- 050-3494-7694
令和4年7月15日 第50回 消防救助技術関東地区指導会、8月26日 第50回 全国消防救助技術大会が東京都立川市(立飛特設会場)で盛大に開催されました。
また、全国大会の併催事業として「RESCUE EXPO in 立川」という展示会も開催し約82社の出展社様が最先端の技術や知識を発信されました。
同時にこの大会の主催である(一財)全国消防協会様が50回大会を祝した「50年の歩み展」を開催しました。
消防界のオリンピックと言われるこの大会は、”陸上の部”として、ほふく救出・ロープブリッジ・引揚救助・はしご登はん・ロープ応用登はん・障害突破。”水上の部”として、複合検索・基本泳法・水中検索・人命救助・溺者救助・搬送・水中検索救助、と消防救助活動の基本の基となる技術・チームワーク・正確性・スピード・体力・精神力を競う全国大会です。全国各地の地区大会を勝ち進んだ精鋭達の勇姿は見ていて迫力満点でした。
弊社は約一年前から運営支援業務全般を担当させていただいており、㈱スリーディーさんの特別協賛で、各競技の映像をよりリアルに視聴できる高性能煙道内・水中カメラを使った放映も実現の運びとなりました。
開会式ではバナナマンの日村さんやガチャピン・ムックが大会を盛り上げ、東京消防音楽隊の演舞や東京消防庁による特別訓練演技が披露されました。
第51回全国大会は北海道札幌市での開催となります。