全国
対応
対応
CONTACT
アンカーではイベントに関する様々な状況に対応可能です。
まずは話だけ聞いてみたい、まずは事例を見てみたいなど、
相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
-
- 札幌営業部
- 011-281-7550
-
- 東京営業部
- 050-3494-7694
令和4年6月7日、横浜市神明台処分地において「IFCAA 2022」の併催事業として、アジア諸国救助隊員合同の「国際消防救助隊 合同訓練」が実施されました。
この訓練は、昭和33年5月に開催された第10回全国消防長会総会において、「日本を中心とするアジア地域の消防技術の向上発展を図るため国際消防組織を結成されたい」という共同発議が行われたことから、昭和35年5月26日アジア消防長会が設立され毎年IFCAA開催各国で実施されている訓練です。
次年度2023年はマレーシア クアラルンプール市での開催となります。
弊社はこの訓練の事前準備から設営・運営支援全般を担当させていただきました。
訓練では、「ブリーチング&CSR訓練」、「ショアリング&ロープレスキュー訓練」、「USARワークショップ」とかなり難度の高いテクニカルな訓練が行われました。神奈川県IRT登録隊員消防本部(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市・藤沢市消防本部)が訓練指揮をとり、海外救助隊員に手解きしながら活動する姿は、国は違っても同じレスキューマンとしての熱い眼差しと志を感じることができました。