年賀状作りのちょっとした裏話
2023年、どんな年にしますか?
今年も始まりましたね。
とくに何も変わっていないのに、一年の節目をまたぐだけで何か変わったような
清々しい気持ちになるので年の始まりは好きです。
毎年一年でやりたいことをあれこれピックアップしてTO DOリストなどにしているのですが、どんどん欲が出てきてあれもこれもと増えていく…本当にこんなにできるのかわからないけど書き出しただけで気持ちが前向きにスッキリしていきます。
とりあえず1月はリストアップした「靴箱を作る」と「飼い猫のLINEスタンプを作る」を消化して満足しております。仕事もこの勢いでいろんなことに挑戦してみたいです。
年賀状デザインに込めた想い
さて、昨年に引き続き(?)年賀状のお話です。
4回目の制作となると暗黙の了解で、年賀状担当となりました。
まず始めに、今年の干支ウサギが出てくるおとぎ話や昔話からエピソードをピックアップしてみました。
▼昨年度の年賀状デザインはこちら▼
実際のイラストデザイン
物語のウサギってちょっと意地悪だったり悪戯好きだったりするので、どうしたものかと悩みました。
色々面白い話はあるけれど、かちかち山・ウサギとカメ・因幡の白兎・月の餅つきをチョイスして、今年のアンカーの想いを込めたイラストにアレンジしてみました。
例えば、本来のかちかち山だとウサギがタヌキを成敗してるのですが
協力して一緒に舟を漕いでいることに変えてみたり…
本来のウサギとカメだと競争しているけど、一緒に走ってゴールを目指している様子に変えてみたり…
アンカーをウサギに見立てて色々なイベントを一緒に楽しんでサポートしたりしてる様子をイラストにしました。アンカーもこのウサギのようにあちこちで活躍できるような一年になると良いな〜と思います。
残念ながらボツになってしまったデザイン
最後に、残念ながら落選してしまったデザインを紹介します。
わたしがなかなか年賀状に手をつけることができずにいた時に
デザイナーの山崎さんが「思いついたから」と制作してくれたものです。
隙間時間にあっという間に制作してしまったのでさすがすぎです。。
朝日を浴びたウサギがトラの着ぐるみを脱ぎ捨て、一皮剥けて成長する。
足元は脚立(アンカーに欠かせないアイテム)と
脚立の使い方の注意事項まで入る配慮までユニークでインパクトのあるデザイン。
途中までわたしのデザインと共にどちらも採用することになっていたのですが、脚立の使い方が気になるという心配から、惜しくも不採用になってしまいました。
今年もそんな安全第一のアンカーをよろしくお願いします!